TOP > Windows2000の解決報告 [RSS配信アドレス一覧]

一覧表示(件名クリックにて質問内容に飛びます)
広告を外しました。H19.4.27 16:20

急にビープ音が鳴るようになった 2002年02月07日 10:34  回答  C0 T0

質問:タスクトレイにボリュームコントロールがあるのですが、ワンクリックで表示をして、つまみを移動させる(つまり音量を変える)と、音量確認のために今まではおそらくding音が鳴っていました。
しかし、それが急にビープ音が鳴るようになってしまいました。突然なので、何が原因なのかわかりません。
--
質問URL:http://win2k.pasokoma.jp/o545.html
OS名:Windows2000
パソコン名:EDiCube Note NC820

pagefile.sys って?* 2001年06月18日 00:00  回答  C0 T0

質問:エクスプローラーでいろいろ見ていたところ"pagefile.sys"というファイルが 128MB もあるのですが、このファイルって何でしょうか?(まったく問題は無いのですが)
--
質問URL:http://winnt.pasokoma.jp/1_lg30891.html
OS名:WindowsNT
パソコン名:NetVista

hiberfil.sys って何ですか?* 2000年04月05日 00:00  回答  C0 T0

質問:Win2000の起動ドライブにある『hiberfil.sys』ってのは何なんでしょうか?
起動ドライブの容量が少なくなってきたので調べてみると『pagefile.sys』『hiberfil.sys』ってのが、それぞれ500Mほどありました。
『pagefile.sys』はスワップだと分かったので、別ドライブに設定したのですが、『hiberfil.sys』ってのが気になります。設定により、ファイルサイズを小さく出来ると嬉しいのですが。
--
質問URL:http://winnt.pasokoma.jp/1_lg8556.html
OS名:Windows2000