« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月19日

ホームページ活用による商品販売

ホームページを作成したが、商品販売に結びつける方法がわからない。
パソコンを導入するにあたっての、相談にのってほしい。

1、ホームページについて
・デザイン等のこだわりを聞き、修正個所を指導
・gooショッピングが、6ヶ月無料キャンペーンを実施している旨を伝えたところ、契約することになった。
・商品ごとの個別説明ページを充実させる提案。

2、パソコン購入のアドバイス
・デスクトップ型パソコンとノート型パソコンの性能の違い、利用方法の違いを説明。

<今後の予定>
gooショッピングでの商品ページ作成とインターネットでの販売

投稿者 pasopro : 14:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月18日

ホームページ活用方法・パソコン導入について

1、ホームページを作成したが、商品販売に結びつける方法がわからない
2、パソコンを導入するにあたっての相談にのってほしい

1、ホームページについて
・検索エンジンにヒットしない→検索エンジン(Yahoo!、google等)への登録が必要。
・商品ごとの個別ページにまで落とし込まないと売れない
・注文ページがメールフォームのため、メールアドレス設定のされているパソコンでしか注文を受けることができない。(=インターネットカフェなどでは注文を受けることができない)
・空間(レイアウト)の使い方が、もったいない
・画像に代替説明文がついていないため、画像検索にヒットしない。

2、新品パソコンを購入するにあたっての注意事項を説明。場合によっては中古パソコンでも十分実用できる点を説明。

<今後の予定>
1、ホームページについて
・さぶみっと、一発太郎等の無料検索エンジン登録ツールを使い、登録をしてみてください。
・今回の指導した内容で修正をしてください。

投稿者 pasopro : 13:30 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月17日

ネットショップ開業・ホームページの活用について

1、新規事業としてネットショップの開業を考えている。
2、住宅リフォーム・管工事でのホームページ活用を考えている。
3、検索エンジンにヒットするための方策がわからない。

1、ネットショップ開業をするための商品の選定はとても大切である点を伝えた。
2、販売するためのシステムの準備(自前で作るのか、モールを活用するのか)を考える必要がある。
3、オークション出店のためにYahoo!オークションは10月20日申し込み最終受付で来年1月まで出店料無料であることをお伝えした。
4、gooショップは6ヶ月無料。
5、検索エンジンにヒットするための方策を伝えた。

<指導の効果>
1、簡単な企画書は持ってもられたが、具体的でない点、売上の計画が必要である点を理解していただいた。
2、検索エンジンにヒットさせる方策を理解していただいた。

投稿者 pasopro : 13:30 | コメント (0) | トラックバック